愛知県安城市

緊急

愛知県警戒領域実施中!~感染再拡大・第6波の抑制に向けて~

更新:2022/1/12(水) 11:42

 市民の皆さまへのお願い  愛知県は、新規感染者の急増を受け、1月8日から「警戒領域」における感染防止対策として、混雑した場所や感染リスクが高い場所を避ける、飲食・会食する際は同一グループで同一テーブルに4人までを目安にするなど県民へのお願いを追加しました。  県内では、昨日は236人、市内では7人の新型コロナウイルス感染者が確認されています。  混雑した場所や感染リスクが高い場所は、避けて行動してください。また、人と人の距離の確保・マスクの着用・手指衛生・大声での会話を控える・換気を行うなど、ワクチン接種の有無にかかわらず「基本的な感染防止対策」を徹底してください。       愛知県では感染不安を感じる愛知県在住の無症状の方にも、PCR等検査無料化事業が実施されています。詳しくは下記のリンクをご確認ください。  また発熱などの症状がみられる方は、早めに医療機関へ相談しましょう。    --------------------------------------------------   愛知県警戒領域(10月18日~) -------------------------------------------------- 実施期間:2021年10月18日(月)~ <愛知県ホームページ> 【県民・事業者の皆さまへのメッセージ(緊急事態宣言等)】はこちら  https://www.pref.aichi.jp/site/covid19-aichi/covid19-aichi.html 【愛知県PCR等検査無料化事業について】  https://www.aichi-pcrfree.jp/ <市ホームページ> ※市の発生状況を更新したのでご覧ください。 【発生状況のまとめ】  https://www.city.anjo.aichi.jp/kurasu/bosaibohan/documents/20220112.pdf 【新型コロナウイルス感染症関連情報】はこちら  https://www.city.anjo.aichi.jp/kurasu/bosaibohan/covid-19.html 【新型コロナウイルスワクチン接種について】はこちら https://www.city.anjo.aichi.jp/kurasu/kenko/yobosessyu/shingatakoronawakutin.html <厚生労働省ホームページ> 【布製マスクの配布希望の申出等について(厚生労働省からのお知らせ)】はこちら https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/mask_haifu_kibou.html

情報提供:安城市