愛知県知立市

警察官を名乗る詐欺の前兆電話に注意
知立市
【渡すな危険!! キャッシュカード!】
電話でキャッシュカードの暗証番号を聞かれることはありません
絶対に暗証番号は教えない・キャッシュカードは絶対に渡さない
本文
ニセ警察官からの電話に注意!
■状況
3月24日、午後0時頃から午後1時頃までの間、知立市昭和2丁目及び弘栄3丁目地内の高齢者宅に詐欺の前兆電話がかかってきました。
犯人は、警察官を名乗り、「通帳を持ってますか」「詐欺の犯人をつかまえています」などと話しています。
この手口は、自宅に警察を名乗る犯人が訪れ、キャッシュカードを渡すよう要求するものです。
また、最近では、犯人が「コロナ対策」と言い、「自宅のポストにキャッシュカードを入れておいて」と対面せずに、キャッシュカードを渡させる手口もあります。
警察署
安城警察署
日付
3月24日、午後0時頃から午後1時頃までの間
情報提供:愛知県警察本部
お住まいの地域は「知立市」ですか? Yahoo! JAPAN IDにログインをして、住所情報(自宅)を登録すると様々な地域情報が調べやすくなります。