秋田県

注意情報

自宅の防犯設備を確認しましょう

更新:2024/10/25(金) 17:07

全国で住宅対象の強盗事件が相次いで発生しています。自宅の防犯対策、来訪者への対応方法についてもう一度確認しましょう。 (自宅の防犯対策)  ・窓や玄関は必ず施錠する。  ・窓に補助錠を取り付ける。  ・窓ガラスに防犯フィルムを張り付ける。  ・防犯カメラの設置。  ・センサーライトの設置。  ・防犯砂利(踏むと大きな音がする)の利用 (来訪者・電話への対応)  ・調査や点検を目的とした来訪者であっても、不用意に玄関を開けない。  ・必ずインターフォンで来訪者を確認する。  ・電話でお金の話(預貯金の額、現金の自宅保管の有無など)は絶対にしない。  ・電話でお金やキャッシュカードの話が出たら切る。    犯人グループはリフォーム業者や訪問販売、訪問買取などの業者を装って、犯行の下見をする場合があります。少しでも不審だと思ったらすぐに警察へ通報してください。

情報提供:秋田県警察本部