秋田県三種町

NTTカスタマーセンターをかたる不審電話に注意

注意情報

更新:2024/6/5(水) 19:50

 6月5日、秋田県内の複数の一般家庭にNTTカスタマーセンターをかたる不審電話がありました。  不審電話の内容は、   「この電話は2時間後に使用できなくなります。オペレーターに確認したい方は1を押してください。」などと自動音声のメッセージが流れる。   電話機の1のボタンを押すとNTTカスタマーセンターをかたる男が電話に出て、「携帯電話を作っていないか。テレビショッピングを活用していないか。マイナンバーカードを作っていないか。カードを盗み見られたことはないか。」と聞かれたり、住所、氏名、生年月日を聞かれたりする。 というものです。  電話でダイヤルを操作するように誘導し、その後、個人情報を聞き出そうとする電話は、特殊詐欺の被害につながるおそれがあります。  このような電話があった場合は、すぐに切って、警察に相談してください。家族や友人にも注意喚起をお願いします。  特殊詐欺には国際電話が使われる場合もありますので、「+」から始まる電話番号に注意してください。  国際電話番号に関しては、「国際電話不取扱受付センター(0120-210-364)に無料申込み手続きを行えば、固定電話を対象に国際電話番号からの発着信を休止できます。

情報提供:秋田県警察本部

三種町」にお住まいですか? Yahoo! JAPAN IDにログインをして、住所情報(自宅)を登録すると、お住まいの地域情報が届きます