秋田県美郷町

注意情報

施設入居権に関する不審電話の発生について

更新:2024/6/20(木) 14:07

 秋田県内において、高齢者施設の入居権に関する不審電話がありました。  内容は、一般家庭の固定電話に男から電話があり、   「○○市内に高齢者施設ができます。」   「あなたは優先して施設に入る権利があります。」 と言われ、入居を断ると後日電話があり、   「別の人があなたの名前で入居することになっている。」   「入居権をキャンセルして欲しい。」 という話を持ちかけられるものです。  相手の指示に従い入居権を譲ると、後日弁護士や行政機関の職員等をかたる者から電話があり、「名義貸しは犯罪になる。」などと告げられ、トラブル回避名目で金銭を要求されます。  このような電話は特殊詐欺の手口ですので、電話があった場合は、住所や氏名等の個人情報は一切答えず、電話を切って速やかに警察に相談してください。  御家族にも注意喚起をお願いします。

情報提供:秋田県警察本部