秋田県羽後町

獣害

『クマダス』の運用が始まります。

更新:2024/7/1(月) 9:51

羽後町農林課よりお知らせします。 7月1日午前10時から、ツキノワグマ等情報マップシステム『クマダス』の運用が始まります。 住民の方も目撃情報を投稿できますので、ぜひご活用ください。 『クマダス』URL:https://kumadas.net/ なお、投稿内容を公開する前に、市町村や県で内容を確認する必要があります。 ツキノワグマを目撃し、その情報を『クマダス』に投稿した際は、羽後町農林課までご連絡ください。 〇連絡先:羽後町農林課(0183-62-2111(内線312))

情報提供:羽後町

クマの出没を防ぐには?

Yahoo!天気・災害

クマの目撃情報が配信されました。クマの出没を防ぐために、注意すべきポイントを確認しましょう。

クマに出会ってしまったら?

Yahoo!天気・災害

クマの目撃情報が配信されました。命を守るために、クマに出会ってしまった場合の行動を確認しましょう。

自治体によるハザードマップ