千葉県松戸市

新型コロナウイルスワクチン予約枠追加について
更新:5/16(月) 17:24
●予約枠追加について
5月17日(火)午前8時30分から次の人を対象に予約枠を追加します。
・12歳以上で3回目までの接種券をお持ちの方
・5歳から11歳で接種券をお持ちの方
≪対象月、接種会場、日程、予約枠数≫
6月分(ファイザー):市内医療機関・キテミテマツド 6月5日~7月1日 約22,000回分
6月分( モデルナ ):市内医療機関 6月5日~7月1日 約1,000回分
6月分(小児ファイザー):市内医療機関 6月5日~7月1日 約3,000回分
※新型コロナワクチンの接種は義務ではなく任意です。
スマートフォンなどをお持ちの方は、予約サイトでのご予約をおすすめします。
予約サイトでは、接種券番号・生年月日があれば、ご本人以外の代理の方でも予約できます。
●松戸市ワクチン接種予約サイト
【URL:https://matsudo.vaccine-revn.jp】
●松戸市ワクチン接種コールセンター
【0120-684-389(フリーダイヤル)】
受付時間:午前8時30分から午後5時まで(土日祝を含む)
※電話番号のおかけ間違いが大変多くなっております。お電話の際は、電話番号(0120-684-389)をよくお確かめのうえ、おかけ間違いのないようお願いいたします。
最新情報は、市ホームページでもご確認できます。URL:https://www.city.matsudo.chiba.jp/iryoutoshi/corona_vaccine/index.html
≪松戸市ワクチン接種コールセンターについて≫
ワクチン接種に関するお問い合わせ(スケジュール、場所、接種券が届いてから接種するまでの流れ)に対応いたします。
受付時間:午前8時30分から午後5時まで(土日祝を含む)
電話番号:0120-684-389(フリーダイヤル)
※上記フリーダイヤルが利用できない場合は050-5526-1081(有料)へ
※電話番号のおかけ間違いが大変多くなっております。お電話の際は、電話番号(0120-684-389)をよくお確かめのうえ、おかけ間違いのないようお願いいたします。
※つながらないときは再度時間を置いておかけ直しくださいますようお願いいたします。
【問い合わせ先】
松戸市健康福祉部健康推進課
新型コロナウイルスワクチン接種担当室
0120-684-389
※電話番号のおかけ間違いが大変多くなっております。お電話の際は、電話番号(0120-684-389)をよくお確かめのうえ、おかけ間違いのないようお願いいたします。
情報提供:松戸市
お住まいの地域は「松戸市」ですか? Yahoo! JAPAN IDにログインをして、住所情報(自宅)を登録すると様々な地域情報が調べやすくなります。
関連リンク
新型コロナウイルス感染症まとめ
新型コロナウイルス感染症についての、感染者の発生状況や厚生労働省などの公式発表、ニュース、Q&Aなどをまとめました。
新型コロナウイルス感染症に備える
どのように感染するのか、現時点では、飛沫感染と接触感染の2つが考えられます。「手洗い」や「マスクの着用」を含む「咳エチケット」などの通常の感染症対策が重要です。
土砂災害マップ
土砂災害の危険がリアルタイムにわかります。大雨の時にどんな危険があるかマップで確認を。
洪水マップ
洪水の危険がリアルタイムにわかります。大雨の時にどんな危険があるかマップで確認を。
避難場所マップ
災害による危険がせまったとき、逃げる先となる避難場所。自治体が指定した避難場所を探せます。
防災手帳
災害発生時だけでなく、普段の備えにも役に立つ「防災手帳」。いざという時への備えとしてご活用ください。