千葉県習志野市

緊急

【防災PickUp(兼 情報発信訓練)】日頃から災害に備えましょう~自助・共助・公助~

更新:2023/12/8(金) 12:30

 災害の被害を最小限に抑える為には、自助・共助・公助が不可欠です。  大きな災害が発生すると、市役所等からの支援(公助)には時間がかかる場合があります。  「防災は、災害に備え、被害を最小化すること」です。  そのため、一人ひとりが、「自分の身は自分で守る(自助)」、「自分たちの地域は自分たちで守る(共助)」という心構えを持ち、日頃から災害に備えておくことが重要です。  今一度、ご自宅の備蓄品の確認などを行い、防災に努めましょう。 ・家庭における災害用備蓄を行いましょう(習志野市ホームページ)  ⇒https://x.gd/YPFyE ・習志野市Web版防災ハザードマップ  ⇒https://www.city.narashino.lg.jp/section/hazardmap/ 習志野市危機管理課 047-453-9211

情報提供:習志野市