愛媛県今治市

注意情報
【予兆・携帯電話対象】警察をかたる詐欺電話に注意
更新:2025/3/12(水) 16:06
令和7年3月12日、県内において警察官をかたるオレオレ詐欺の予兆電話を1件認知しました。
【予兆電話の内容等】
令和7年3月12日午後0時15分頃、西条市(西条西署管内)在住の40歳代男性の携帯電話に、+(プラス)から始まり「0110」で終わる電話番号から、「群馬県警です。マネーローンダリングの件で電話をしました。心当たりはありますか。出頭して話を聞かせてほしい。」などと男の声で電話がありましたが、男性が所属部署を聞くと電話が切れたことで被害に遭っていません。
※この予兆電話は、その後、「出頭出来ないなら、ビデオ通話で取調べをする。」などと言われ、画面上で逮捕状などと記載された用紙を見せられた後、「犯罪に関与していないことを証明するために、資金調査をする。」「あなた名義の口座はすべて凍結されるので、こちらが用意する口座に預金全額を移動させて。」など様々な理由で金銭を要求されるオレオレ詐欺に発展します。
【被害に遭わないためのポイント】
〇 「+」から始まる番号は、国際電話番号です。
国際電話番号による特殊詐欺が多発しています。このような表示の電話には出ない、かけ直さないようご注意ください。
〇 全国の警察機関で使われている末尾が「110」の電話番号からの警察官をかたるオレオレ詐欺の電話が増加しています。
犯人は、警察からの電話だと信用させるため、末尾が「110」の電話番号を使って電話をかけてきているので、注意してください。
〇 警察官が調査名目や口座凍結回避名目等で現金の振込み等を要求することはありません。
〇 電話の相手が誰であっても、電話でお金の話になれば、一旦、電話を切り、家族や知人、警察に相談しましょう。
※特殊詐欺被害アラート発令中(3/11(火)~3/18(火))
※愛媛県警察公式YouTubeチャンネルで、愛媛県内に居住する方にかかってきた、実際の詐欺電話・音声を公開中です。
音声を確認して、詐欺の手口を知ってください。
→ 【愛媛県警察公式YouTube 詐欺電話】
https://www.youtube.com/playlist?list=PLYpadMja0OeG6agEMdbdA8VMa0W78_NdY
愛媛県西条市付近
情報提供:愛媛県警察本部