
お知らせ
【モニター募集中】買い物が困難・不安な方等を対象に、インターネットでの買い物を支援!
更新:2023/7/1(土) 16:00
こんな悩みはありませんか?
実家周辺は坂道が多く、高齢の母一人では買い物が困難…
子育てや介護でバタバタしていて、スーパーに寄る時間も惜しい!
お店までは距離があり、歳を取ってから買い物がキツイ…
- - - - - - - -
福岡市では、お困りの方がもっとインターネットでの買い物を活用できるよう、インターネットによる買い物サービスの普及・利用促進に向けたモニターを大募集中!
モニターに登録し、アンケートにご協力いただける方は下記特典でUber Eatsがご利用できます。
◆Uber Eats モニター登録特典
初回1,500円オフでUber Eatsが利用できる!
2回目以降も500円オフ×9回分おトクに買い物できる!
◆Uber Eatsの使い方サポートも実施
モニターに協力してみたいけど Uber Eatsの使い方や登録方法が不安…。そんな方向けに「Uber Eats 使い方講座(無料)」や「Uber Eats登録会」も開催しています。下記リンク先から日程をご確認ください。
https://www.city.fukuoka.lg.jp/fukushi/chiiki-fukushi/health/00/04/kaimono_shien.html?utm_source=kurashi.yahoo.co.jp&utm_medium=referral&utm_campaign=official
◆モニター要件
高齢・障がい・急なケガや病気・子育て・親族の介護などにより買い物が困難な方、その家族の方。または、免許返納など、将来の買い物に不安を感じている55歳以上の方。
※ これまでUber Eatsで食料品・日用品の注文をしたことがない方に限ります。
※ 福岡市内にお住いの方への配達で、福岡市内の登録店舗からの配達が特典対象になります。
◆モニター登録方法
下記リンク先からご登録へお進みいただけます。
https://ans.i-enquete.jp/fukuoka100_monitor/
◆モニター募集の背景
7月より福岡市は、人生100年時代を見据えた「福岡100」事業の1つとして、インターネットでの生鮮食料品や日用品の配達をおこなっている「Uber Eats(ウーバーイーツ)」 とICT(通信技術を活用したコミュニケーション)を活用した買い物支援の共同事業に取り組みます。
◆お問い合わせ
事務局電話番号
0120-385-039
- - - - - - - -
福祉局 地域福祉課
情報提供:福岡市