福岡県福岡市

「すごすぎる天気の図鑑展~虹のはなし~」夏休みに開催決定![福岡市科学館]

お知らせ

更新:2024/5/16(木) 12:00

2024年7月13日(土曜日)から福岡市科学館で特別展「すごすぎる天気の図鑑展~虹のはなし~」を開催します。 天気や気象にまつわるとっておきのネタや、おもしろくてためになる知識をやさしく紹介した大ヒットシリーズ本『すごすぎる天気の図鑑』(荒木健太郎著)の世界が福岡市科学館にやってくる! 大きな本の形の展示パネルに沿って「どうして雲は空に浮かんでいる?」「虹と出会うにはどうすればいい?」など空のふしぎを楽しく学ぼう。 会場には虹を作る体験や、福岡の防災について考えるコーナーも。 夏休み期間中の開催なので、小・中学校の自由研究にもぴったり。さらに福岡市科学館オリジナルの「空の自由研究 超メモ帳」(有料)を使うと、テーマ決めから予想、観察記録、考察、結論という自由研究の進め方も学べる。 会期中は、荒木健太郎氏によるトークショー、空の写真コンテスト、自然災害について学ぶサイエンスショーなどの関連イベントも同時開催。 普段何気なく目にしている空や雲、虹について知ることで、自然現象への関心を高め、気象研究のおもしろさを感じよう! ◆開催概要 【開催期間】 2024年7月13日(土曜日)から2024年8月26日(月曜日) 【休館日】  火曜日。ただし会期中は7月16日(火曜日)のみ休館 【開催時間】 ・7月13日(土曜日)から7月21日(日曜日)午前9時30分から午後6時   ※入場は午後5時30分まで ・7月22日(月曜日)から8月26日(月曜日)午前9時30分から午後7時   ※入場は午後6時30分まで 【会場】 福岡市科学館 3階企画展示室 〒810-0044 福岡県福岡市中央区六本松4-2-1 【入場料】 一般 1,300(1,200)円 高校生 800(700)円 小・中学生 500(400)円 未就学児(4歳以上) 200(100)円 3歳以下は無料 ※()内は前売・団体料金 ◆「すごすぎる天気の図鑑展~虹のはなし~」詳細はこちら https://www.fukuokacity-kagakukan.jp/sp_exhibition/2024/05/tenki2024.html ◆福岡市科学館 HPはこちら https://www.fukuokacity-kagakukan.jp/

情報提供:福岡市