福岡県福岡市城南区

【当たり前の「今」を守るために・・・】

お知らせ

更新:2024/6/1(土) 12:00

市内に一級河川がなく、水資源に恵まれない福岡市は、昭和53年と平成6年に2度の大渇水を経験しました。 昭和53(1978)年の大渇水では、給水制限が287日間にも及び、最も厳しかった6月1日からの10日間は、じゃ口から1日5時間しか水が出ませんでした。 福岡市では、この最も厳しい給水制限の期間の初日である6月1日を「節水の日」と定め、大渇水の経験を風化させることなく、限られた水資源を大切に使っていただけるよう、市民に節水を呼び掛けています。 みなさんも、「節水の日」をきっかけに、普段当たり前に使っている水の大切さについて、考えてみましょう。 https://www.city.fukuoka.lg.jp/mizu/somu/0050.html?utm_source=kurashi.yahoo.co.jp&utm_medium=referral&utm_campaign=official

情報提供:福岡市

福岡市城南区」にお住まいですか? Yahoo! JAPAN IDにログインをして、住所情報(自宅)を登録すると、お住まいの地域情報が届きます