
行政手続き
2月20日から戸籍証明書等のオンライン申請を開始します
更新:2023/2/12(日) 11:00
福岡市では、ノンストップ行政を目指して、様々な手続きのオンライン化を進めています。
市民の皆さまの利便性を高めるため、これまで「住民票の写し」について、スマートフォンを使用したオンライン申請を受け付けておりましたが、令和5年2月20日(月曜日)から、さらに「戸籍証明書」などの申請受付も始まります。
これにより申請可能な証明書は以下の6種類となります。※オンラインで申請できる証明書は現在分で、除票や除籍は対象外です。
●住民票の写し
●戸籍全部(個人)事項証明書
●戸籍の附票の写し
●身分証明書
●独身証明書
●住民票記載事項証明書
オンライン申請の手数料は窓口や郵送で取得するより50円お得です。ぜひご活用ください!
▼オンライン申請に必要なもの
(1) マイナンバーカード(署名用電子証明書が有効なもの)
(2) スマートフォン(マイナンバー対応のもの)
(3) クレジットカード
※オンライン申請が完了すると、各証明書がご自宅に郵送で届きます。
▼福岡市ホームページ「住民票、戸籍等のオンライン申請」
https://www.city.fukuoka.lg.jp/shimin/kusei/life/juminkoseki_online.html?utm_source=kurashi.yahoo.co.jp&utm_medium=referral&utm_campaign=official
また、同じくマイナンバーカードがあれば、住民票や戸籍証明などをコンビニで取得することもできます。しかも、令和5年3月31日まで手数料は100円です。特にお急ぎの方はコンビニ交付もぜひご活用ください。
▼コンビニ交付サービス
https://www.city.fukuoka.lg.jp/shimin/kusei/life/convinikoufu.html?utm_source=kurashi.yahoo.co.jp&utm_medium=referral&utm_campaign=official
情報提供:福岡市