自治体によるハザードマップ

緊急
【大野城市】避難指示の発令(土砂災害)
更新:2021/8/12(木) 11:40
大雨により、土砂災害の危険性が高くなっているため、 令和3年8月12日(木曜日)、午前11時に避難指示(レベル4)を発令しました。避難所などの安全なところへ速やかに避難してください。
避難の際は、新型コロナウイルス感染症対策としてマスク、体温計、消毒用品などを持参してください。
避難所
コミュニティセンター(南・中央・東・北)
公民館(牛頸・若草・平野台・つつじヶ丘・南ヶ丘1区・南ヶ丘2区・下大利・釜蓋・中・乙金東)
発令地域
大字牛頸の一部(191-1、191-2、191-3、193、194、194-1、201-4、204-8、204-10、212-1、212-3、218、219-1、219-3、219-5、220、241、243-1、244、245、248-14、270、 273、279-1、280、281、342-1、342-2、343-2、344-1、344-2、346-1、349、361、362、368、369、380、381-2、389、390、414-6、414-17、414-18、415-1、424-1、425-8、425-9、431-9、431-10、431-11、433-2)
牛頸2丁目の一部(8番23号・25号~28号、10番10号・11号・21号、11番13号~16号・19号・21号、12番1号~3号・7号・8号、16番1号、19番3号・7号、20番3号・5号・8号・11号・12号・14号・21号・23号・24号)
牛頸3丁目の一部(3番1号、5番20号、7番5号~8号・13号・16号・17号、10番6号・10号、14番19号・20号・26号・27号、16番19号・21号・24号・25号、17番1号・7号~10号・16号・18号・21号・26号)
畑ケ坂1丁目の一部(2番1号・7号・8号・15号・18号・20号・22号~24号・27号・28号、4番3号)
若草2丁目の一部(3番12号、9番1号・2号、15番9号~12号・14号・17号~21号・34号・38号)
平野台1丁目の一部(3番22号・25号、5番1号・10号・15号、6番1号・5号~7号、7番10号・12号・15号・16号・18号、8番3号・5号・6号、10番7号、11番11号・12号・14号、23番24号)
平野台2丁目 全域
平野台4丁目 全域
つつじケ丘2丁目の一部(3番18号、4番13号・18号、5番3号・6号、11番12号)
つつじケ丘3丁目の一部(1番1号・3号・5号・15号・16号・31号、32番9号・12号・13号・15号・17号・24号・25号・27号)
旭ケ丘1丁目の一部(2番5号~7号・10号、11番2号・16号・18号)
旭ケ丘2丁目の一部(3番4号・6号、5番8号、11番12号、19番1号)
南ケ丘7丁目の一部(17番3号・6号・7号・9号~11号・13号、18番6号・8号・10号)
下大利4丁目の一部(2番26号・27号、3番7号・9号・10号、4番15号・21号~24号・26号、6番16号)
大字中の一部(906-51、906-54、906-95)
中1丁目の一部(9番全域、10番6号・9号・11号、12番5号・7号・12号、15番3号・6号・7号・11号・13号・15号、17番~20番全域)
中2丁目の一部(8番10号・12号・14号、9番3号・5号・7号~9号・11号)
中3丁目の一部(6番~16番全域)
乙金東1丁目の一部(2番1号・3号・8号・14号・17号・19号・20号・23号・27号・28号・32号・35号・58号・63号・64 号、 5番1号・4-1号・14号・53号~57号、6番2号・3号・6号・8号・10号~14号・56号・59号~61号・63号~65号、21番3号・10号・12号、23番8号・10号・11号・13号・18号~22号・25号~29号、 24番15号~20号・22号、25番1号・3号・11号・20号)
乙金東2丁目の一部(6番10号・11号・14号・17号・18号・20号・22号、7番12号・17号・19号~20号、9番15号、10番10号・12号、11番1号~3号・5号、12番16号・17号、17番3号・10号・11号、19番~26番全域)
乙金東3丁目の一部(1番~3番全域、4番2号・14号、5番・6番全域)
川久保2丁目の一部(8番・9番全域)
大城5丁目 全域
問い合わせ先
大野城市災害対策本部
電話番号:092-501-2211
情報提供:大野城市
避難所が開設されている可能性があります。以下からこの地域の開設された避難所を確認しましょう。
避難情報・避難所の開設情報大雨の警戒レベルについて
Yahoo!天気・災害