広島県

緊急
広島県へ緊急事態宣言発令
更新:2021/5/15(土) 21:01
広島県に対して、緊急事態宣言が発令されました。
これを受け、県では、明日、5月16日から5月31日まで、県全域を対象とする緊急事態措置を実施します。
【県民の皆様への要請】
・外出半減の徹底
生活必需品の買い物を含め、週末・平日に関わらず、外出は半分に(通院、通勤、通学を除く)
特に20時以降は外出しない
・県内を含め、他地域に行かない、呼ばない
・同居家族以外との食事はしない
・鼻づまりや喉の痛みなど、普段なら病院に行こうと思わないような軽い症状でも、違和感を感じたらすぐ医療機関へ
【事業者への要請】
・職場への出勤者を7割削減
・徒歩・自転車通勤、時差出勤など、通勤時の人との接触を減らす
・20時以降の勤務の抑制(社会機能維持に従事している方を除く)
【飲食店、商業施設、劇場等の皆様への要請】
・飲食店等に対する休業・営業時間の短縮
・1,000平方メートル超の大規模施設を運営する事業者、大規模施設のテナント事業者を対象に時短・休業要請
皆様のご家族、ご友人、同僚の命を守るため、お一人お一人のご協力を強くお願いいたします。
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/2019-ncov/#m12-4
情報提供:広島県