広島県三次市

【三次警察署】三次でもSNS型ロマンス詐欺が発生!!

注意喚起

更新:2024/6/27(木) 11:27

「会いたいよ お金送って それは詐欺」 三次市内にお住いの方に、海外で活動する医師を名乗る人物からSNSのメッセージが届き、何度かやりとりを続けた後に 〇仕事を休んで、日本に帰国してあなたに会いたい。 〇仕事を休むためにはお金を納めないといけない。 と告げてお金をだまし取ろうとする詐欺が発生しました。 これは、SNS等を通じて直接会うことなく交信を重ねることで、恋愛感情や親近感を抱かせ、その後、交際の継続等を前提とした名目でお金をだまし取る「SNS型ロマンス詐欺」という手口です。 詐欺にあわないために次の点に注意しましょう。 ★SNSなどの顔が見えない相手は信用しないようにしましょう ★怪しいメッセージは無視しましょう ★最新の詐欺手口を知りましょう ★一人で判断せず、家族や警察に相談しましょう 【オトモポリス】広島県警察安全安心アプリの紹介 ・特殊詐欺などの最新の犯罪やその手口の紹介 ・犯罪、不審者、交通事故などをマップ上で公開し、身近なエリアに潜む危険をお知らせ ・ちかんや不審者を撃退する機能など、便利な機能がいっぱい ・ぜひダウンロードして安全安心な暮らしにお役立てください https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/police/otomopolice.html お問い合わせ先:三次警察署0824-64-0110

情報提供:三次市

三次市」にお住まいですか? Yahoo! JAPAN IDにログインをして、住所情報(自宅)を登録すると、お住まいの地域情報が届きます