北海道札幌市

緊急

微小粒子状物質(PM2.5)高濃度のお知らせ

更新:2019/3/1(金) 10:19

平成31年2月28日、札幌市内の大気汚染物質測定局でPM2.5の測定値が高濃度となっており、本日においても、引き続きPM2.5が普段よりも高い値で推移しておりますのでお知らせいたします。 【高濃度を観測した測定局】 篠路局(北区篠路4条9丁目)  57μg/m3(1立方メートルあたり57マイクログラム)(平成31年2月28日の1日平均値) 他の測定7地点も40.5~56.7 μg/m3 【行動の目安について】  呼吸器系や循環器系の疾患のある方、小児、高齢者等の皆様は、体調に応じてより慎重に行動しましょう。 【濃度の推移について】 下記ホームページで、札幌市内の測定データを確認することができます。濃度の推移についてはこちらでご覧ください。 ≪札幌市大気汚染観測データ速報システム≫http://air.city.sapporo.jp 札幌市環境局環境都市推進部環境対策課 電話 011-211-2882 FAX 011-218-5108 担当:大気騒音係

情報提供:札幌市