北海道札幌市

緊急

微小粒子状物質(PM2.5)高濃度のお知らせ

更新:2019/3/2(土) 8:34

平成31年3月1日夜間に、市内一部地域で高濃度のPM2.5が観測されました。 3月1日午前8時現在では落ち着いた状況にありますが、今後も、高い値へと推移する可能性がありますのでお知らせいたします。 【平成31年3月2日午前8時現在の測定値】  測定局全8地点 20~35μg/m3 【高濃度時の行動の目安について】 ・ 屋外での長時間の激しい運動や外出をできるだけ減らしましょう。 ・ 屋内では換気や窓の開閉をできるだけ少なくしましょう。 ・ 呼吸器系や循環器系の疾患のある方、小児、高齢者等の皆様は、体調に応じて、より慎重に行動しましょう。 【濃度の推移について】 下記ホームページで、札幌市内の測定データを確認することができます。濃度の推移についてはこちらでご覧ください。 ≪札幌市大気汚染観測データ速報システム≫http://air.city.sapporo.jp 札幌市環境局環境都市推進部環境対策課 電話 011-211-2882 FAX 011-218-5108 担当:大気騒音係

情報提供:札幌市