北海道岩見沢市

3月5日から7日にかけて暴風・暴風雪に警戒!!
更新:3/5(土) 9:13
3月5日から7日にかけて、発達する低気圧の影響で、暴風・暴風雪となるおそれがあります。
ふぶきや吹きだまりによる交通障害に注意しましょう。
降雪量が多くなるおそれもありますので、なだれや大雪による交通障害にも注意が必要です。
最新の気象情報を確認し、不要不急の外出は控えましょう。
【道民・来道者のみなさまへ】
・最新の気象情報を確認
・交通障害、停電への備え
・不要不急の外出自粛
・融雪による落雪や雪崩にも注意
【事業者のみなさまへ】
テレワーク、在宅勤務、休暇等を活用し、出勤抑制の検討を
情報提供:北海道
お住まいの地域は「岩見沢市」ですか? Yahoo! JAPAN IDにログインをして、住所情報(自宅)を登録すると様々な地域情報が調べやすくなります。
関連リンク
新型コロナウイルス感染症まとめ
新型コロナウイルス感染症についての、感染者の発生状況や厚生労働省などの公式発表、ニュース、Q&Aなどをまとめました。
新型コロナウイルス感染症に備える
どのように感染するのか、現時点では、飛沫感染と接触感染の2つが考えられます。「手洗い」や「マスクの着用」を含む「咳エチケット」などの通常の感染症対策が重要です。
土砂災害マップ
土砂災害の危険がリアルタイムにわかります。大雨の時にどんな危険があるかマップで確認を。
洪水マップ
洪水の危険がリアルタイムにわかります。大雨の時にどんな危険があるかマップで確認を。
避難場所マップ
災害による危険がせまったとき、逃げる先となる避難場所。自治体が指定した避難場所を探せます。
防災手帳
災害発生時だけでなく、普段の備えにも役に立つ「防災手帳」。いざという時への備えとしてご活用ください。