兵庫県姫路市

お知らせ

【参加費無料】ひめじ防災フォーラム2025開催!

更新:2025/7/10(木) 18:00

今年で阪神・淡路大震災から30年を迎えました。 災害の記憶・教訓を風化させることなく、震災を知らない若い世代の方々など広く市民の皆さまへ、あの日の記憶・教訓を継承するとともに、次なる災害へ備えるために『ひめじ防災フォーラム2025』を開催します!(参加費は無料です) ▼日時  令和7年8月31日(日曜日)午後1時30分から午後3時30分 ▼場所  あいめっせホール(イーグレひめじ3階) ▼登壇者(敬称略)  木村 玲欧(兵庫県立大学環境人間学部教授)  井田 和秀(株式会社サンテレビジョン番組プロデューサー)  藤浦 彩花(株式会社サンテレビジョン社会報道部記者)  行司 高博(ひょうご震災記念21世紀研究機構研究戦略センター研究調査部長) ▼テーマ ・第1部 基調講演  「災害時のSNSを通じたデマとの正しい向き合い方」 ・第2部 パネルディスカッション  「阪神・淡路大震災から30年~あの日の記憶・教訓を未来へ~」 ▼申込方法【期限:8月22日(金曜日)】 ≪現地参加をご希望の方はこちら≫ https://www.e-hyogo.elg-front.jp/hyogo/uketsuke/form.do?acs=HimejiDisasterPreventionForum2025 ≪ライブ配信視聴をご希望の方は当日にこちらからアクセスしてください≫ https://youtube.com/live/Snm70yU5iqQ ▼姫路市「阪神・淡路大震災30年特設サイト」 https://www.city.himeji.lg.jp/anzen/0000030263.html

情報提供:姫路市