茨城県つくば市

住宅用火災警報器の設置・交換をしましょう!

注意喚起

更新:2024/6/10(月) 12:00

ご自宅に住宅用火災警報器は設置されていますか? 住宅用火災警報器は寝室などへの設置が義務付けられています。 ホームセンターなどで購入でき、設置も簡単です。大切な命と財産を火災から守るため、ご自宅に住宅用火災警報器を設置しましょう。 また、すでに設置しているご家庭でも、設置から時間が経ったことで故障や電池切れを起こしている場合があります。 火事の際に正常に作動するよう、定期的に掃除や点検を行いましょう。 なお、設置から交換までの目安は10年となっています。 詳しくは、県ホームページをご参照ください。 https://www.pref.ibaraki.jp/seikatsukankyo/shobo/shobo/info/kasai_keihoki.html 問い合わせ先:茨城県防災・危機管理部 消防安全課 029-301-2896        またはお近くの消防署

情報提供:茨城県

つくば市」にお住まいですか? Yahoo! JAPAN IDにログインをして、住所情報(自宅)を登録すると、お住まいの地域情報が届きます