
お知らせ
外国人向けの相談窓口をご利用ください!
更新:2023/9/7(木) 10:00
茨城県国際交流協会外国人相談センターでは、外国人の在留資格、労働、結婚、教育、そのほか生活全般について、相談員による電話・面談相談を行っています(通話料は相談者の方のご負担)。法律に関しては、弁護士と相談ができます(月2回・要予約)。相談は無料です。秘密は厳守します。
◆相談時間:月~金(祝日、年末年始を除く) 8時30分~17時
◆対応言語:日本語、英語、中国語、ポルトガル語、タイ語、タガログ語、スペイン語、韓国語、インドネシア語、ベトナム語ほか
※曜日によって相談できる言語が異なります。
詳しくはこちら→
https://www.ia-ibaraki.or.jp/consultation/support-center/
◆お問い合わせ:外国人相談センター
((公財)茨城県国際交流協会内)
◆電話:029‐244‐3811
◇今後の無料専門家相談会の予定◇
・10月22日(日) 11:00~15:00
外国人のための無料相談会 in 常総
常総市役所2階 大会議室 (常総市水海道諏訪町3222‐3)
【無料・30分/回・秘密厳守・予約不要】
相談内容:在留資格、法律相談、年金手続、税金相談、生活相談、就職相談
※入管職員等の専門家と直接相談できます。
・11月26日(日) 10:00~15:00
外国人のための無料弁護士相談会 in 筑西
しもだて地域交流センターアルテリオ2階(筑西市丙372番地)
※生活全般について弁護士へ通訳付きで相談できます。
◆お問い合わせ:外国人相談センター
((公財)茨城県国際交流協会内)
◆電話:029‐244‐3811
情報提供:茨城県