
お知らせ
茨城県行政書士会水戸支部“くらしのお困りごと”無料相談会 2月9日(金)、2月17日(土)開催!
更新:2024/2/1(木) 12:00
「行政書士」は、皆さんの毎日の暮らしに役立つ行政手続きのスペシャリストです。
行政書士は、皆さんからの依頼を受けて、官公署に提出する書類を作成し提出します。また、遺産分割協議書などの権利義務、事実証明、契約書を作るのが仕事で、インターネットを利用したオンライン申請などにも対応しています。
〈相談内容〉
遺言・相続、外国人在留資格、法人設立、内容証明、各種許可申請、車の登録などの様々なお困りごとに『街の法律家』行政書士が無料で相談に応じます。
〈日 時〉
2月 9日(金)16:00~19:00
2月17日(土)13:00~16:00
〈場 所〉
茨城県立図書館 3階会議室3(水戸市三の丸1‐5‐38)
〈相談方法〉
事前予約は不要です。開催時間中に直接会場へお越しください。
混雑時には番号札をお渡しします。
詳しくは、茨城県立図書館ホームページをご覧ください。
https://www.lib.pref.ibaraki.jp/
〈お問い合わせ〉
茨城県立図書館 電話:029‐221‐5569
情報提供:茨城県