茨城県つくばみらい市

おでかけ

~春バラ見頃&台湾花祭開催!!~ いばらきフラワーパークからのお知らせ

更新:2025/5/28(水) 11:00

茨城県石岡市にある「いばらきフラワーパーク」では、約900品種9000株のバラをはじめとした四季折々の花々を鑑賞できるほか、茨城・八郷産の新鮮な食材を使った食事や花々と自然を活かしたアクティビティなど、「五感」で楽しむことができるスポットです。 今回は、春バラが見頃となった園内のオススメポイントと、初開催のイベント「台湾花祭」についてご紹介します。 ~春バラオススメポイント~ 【(1) 芳醇な香りのバラのトンネル】  園内の入口には華やかな12色のグラデーションカラーのバラのトンネルがお出迎え!いばらきフラワーパークオリジナル品種のユイットカンパーニュをはじめとした多種多様なバラを全身で体験することができます。 【(2) 疲れたときはグルメ&スイーツで一休み】  丘の上にあるバラに囲まれたガラス張りの温室レストランでは、地元食材を使ったグルメを楽しむことができます。 またレストランではバラの形をした「咲きたてソフト」が初登場!お味はもちろん、写真映えも間違いなしですので是非この機会にお楽しみください。  〇レストランROSE FARM HOUSE(11時~15時) ・プレート[TABA]束ランチ5品セット 2,180円(税込)~ ・キッズプレート 880円(税込) ・ペットプレート 680円(税込) ・咲きたてソフト 600円(税込) ←NEW!! 【(3) 春バラと初夏の草花摘み】 おなかが満たされた後は体を動かしながらバラを全身で感じるアクティビティに参加してみてはいかがでしょうか?園内のバラやハーブなど季節の草花を摘んでボトルやカゴに入れて持ち帰ることができます。 [開催日]6月中旬まで毎日開催 [参加費] ハンギングボトル2,000円、カゴ3,000円 ※事前予約優先。開花状況によって早期終了の可能性があります。 ~茨城のバラと台湾のコラボレーション~ 【いばらきフラワーパーク「台湾花祭」】 台湾の食文化や農作物の魅力を伝えるイベント「台湾花祭」が初開催! オンシジウムやアンスリウムなど台湾のお花を使ったブーケ作りのアクティビティや、マンゴーを使ったスイーツなど台湾の魅力を五感で体感できます。イベント限定のコラボレーションをお楽しみください。 [開催日]5/31(土)~6/29(日) ■開園時間 9:00~17:00 ※毎週火曜日は休園 ■入園料 大  人:1200円~1800円 小  人:400円~600円(小中学生) 未就学児:無料 ペット:200円 ※開花状況等により料金が変わります ■お問い合わせ いばらきフラワーパーク(〒315-0153 茨城県石岡市下青柳200番地) TEL:0299-42-4111(受付時間 9:00~17:00) H P:https://www.flowerpark.or.jp/ インスタグラムもぜひご覧ください! →https://www.instagram.com/ibarakiflowerpark/

情報提供:茨城県