自治体によるハザードマップ

緊急
三菱原子燃料株式会社における火災について
更新:2021/6/25(金) 23:05
令和3年6月25日(金曜日),三菱原子燃料株式会社(東海村舟石川622-1)において火災(煤(すす)の付着)が発生しました。
本事象による,火災の拡大はなく,また,放射性物質の漏えい及び環境への影響※1,人の汚染・被ばくもありません。
■午後5時15分ごろ…部品加工棟※2内の制御盤のブレーカー周辺において,同社社員が煤(すす)の付着を確認。
■午後5時44分…同社から公設消防に通報。
■午後6時05分…公設消防により「火災認定」。
■午後6時24分…同社から村に事象発生の通報。
■午後7時50分…公設消防が現場から引き上げ。
※1 モニタリングポストの値…火災発生時刻から現在(午後9時40分)までにおける,茨城県設置のモニタリングポスト(三菱原燃局)の値は,0.044μSv/h~0.045μSv/h(通常の範囲内)で推移。
※2 部品加工棟…原子炉に装荷する燃料の構成部品を製作する施設(放射線管理区域のない施設)。
情報提供:東海村