石川県野々市市

市内における一部幹線道路の歩道除雪作業完了のお知らせ
更新:12/27(月) 8:41
配信日: 12 月 27 日( 月 )
積雪状況および今後の降雪予報を勘案し、積雪量の多い野々市市南部の歩道除雪作業を実施いたしました。
雪道を歩行する際には、積雪や凍結が原因により転倒しやすくなっています。踏み固められた路面や横断歩道の白線など、滑りやすい場所に注意いただき、慌てずにゆっくり、余裕を持った行動をお願いいたします。
※ 除雪路線は、次でご確認ください。
<PCスマートフォン用サイト>
https://www.city.nonoichi.lg.jp/soshiki/29/1681.html
【お問い合わせ】
野々市市 土木部 建設課
電 話 227-6086
FAX 227-6253
E-mail kensetsu@city.nonoichi.lg.jp
情報提供:野々市市
自治体によるハザードマップ情報
津波
内水氾濫
洪水
高潮
土砂
火山
お住まいの地域は「野々市市」ですか? Yahoo! JAPAN IDにログインをして、住所情報(自宅)を登録すると様々な地域情報が調べやすくなります。
関連リンク
新型コロナウイルス感染症まとめ
新型コロナウイルス感染症についての、感染者の発生状況や厚生労働省などの公式発表、ニュース、Q&Aなどをまとめました。
新型コロナウイルス感染症に備える
どのように感染するのか、現時点では、飛沫感染と接触感染の2つが考えられます。「手洗い」や「マスクの着用」を含む「咳エチケット」などの通常の感染症対策が重要です。
土砂災害マップ
土砂災害の危険がリアルタイムにわかります。大雨の時にどんな危険があるかマップで確認を。
洪水マップ
洪水の危険がリアルタイムにわかります。大雨の時にどんな危険があるかマップで確認を。
避難場所マップ
災害による危険がせまったとき、逃げる先となる避難場所。自治体が指定した避難場所を探せます。
防災手帳
災害発生時だけでなく、普段の備えにも役に立つ「防災手帳」。いざという時への備えとしてご活用ください。