石川県宝達志水町

緊急

大雪に備えましょう!

更新:2025/2/3(月) 15:32

石川県では2月4日から9日にかけて、強い冬型の気圧配置が続き、大雪となる見込みです。 大雪による交通障害、農業施設等への被害、電線や樹木への着雪、路面の凍結や水道管の凍結などに注意してください。また、屋根からの落雪や除雪作業中の事故にも注意してください。 (留意点) ・大雪の場合は、不要不急の外出は控えましょう。やむを得ず外出する場合は、最新の気象情報や交通情報を確認しましょう。 ・長期の停電や物流の途絶に備えて、普段から食料や水、灯油などを備蓄しておきしょう。 ・断水時に備えて、ペットボトルや浴槽に水を準備しておきましょう。 ・真冬日(外気温が1日中氷点下の日)が続いたときや、気温がマイナス4度以下になると、水道管は凍結しやすくなるため、防寒対策をして水道管を凍結から守りましょう。 雪害への備えについて、詳しくは下記HPを参考にしてください。 ○【雪害に備えましょう】(宝達志水町ホームページ) https://www.hodatsushimizu.jp/gyosei/kurashi_tetsuzuki/3/7293.html ○【水道管の凍結防止対策について】(宝達志水町ホームページ) https://www.hodatsushimizu.jp/soshiki/chiikiseibika/4/2/6073.html ○【宝達志水町総合防災システム】 https://hodatsushimizu.riskma.jp/#/

情報提供:宝達志水町