岩手県雫石町

注意情報

NTTや警察官を名乗るサギ電話の連続発生

更新:2025/3/24(月) 16:50

○発生日、場所  令和7年3月24日    県内全域 〇内容  県内全域において、NTTの職員を名乗るガイダンスから、「2時間後に電話が止まる。」「詳しい問合せは1を押して。」などと言われ、個人情報を聞き出されるサギ電話が連続発生しています。  また、警察官を名乗る者から電話があり、「あなたの携帯電話や口座が詐欺事件に利用された。共犯関係になる。」などと言われ、個人情報を聞かれるサギ電話も連続発生しています。  これらの手口は、その後、「あなたの預金に事件の被害金がないか調査する。」などと言われ、お金を要求されます。    ほとんどのサギ電話が国際電話番号(+から始まる電話番号)から掛かってきています。  海外との通話が不要な方は、国際電話番号の休止措置をしてサギを防ぎましょう。  (国際電話番号の休止措置は、岩手県警察のホームページを御確認いただくか、最寄りの警察署へお問合せください。)

情報提供:岩手県警察本部