神奈川県相模原市

お知らせ

【相模原市】令和6年度市立児童クラブ入会申し込みが始まりました!

更新:2023/10/21(土) 18:01

令和6年4月1日からの相模原市立児童クラブ入会の申し込みを、次の日程で開始します。 ※現在、入会中でも、令和6年度に入会を希望する場合は、あらためて申請が必要です。 【入会申請受付期間(日曜日・祝日を除く)】(郵送の場合、消印有効) 1次受付期間 令和5年11月1日(水)~令和5年11月30日(木) 2次受付期間 令和5年12月1日(金)~令和6年1月31日(水) 随時受付期間 令和6年2月1日(木)以降 【児童クラブ利用案内(申請書含む)について】 〇配 布 日:令和5年10月20日(金)から(日曜日・祝日を除く) ○配布場所:各市立児童クラブ・こどもセンター、市役所こども・若者支援課、★緑・南区役所行政資料コーナー、★城山・津久井・相模湖・藤野まちづくりセンター(★は、令和6年3月末までの配布となります。) ※相模原市のホームページからもダウンロードできます。 ○配布時間 月曜日~金曜日 午後2時30分~午後6時 土曜・学校休業日 午前8時~午後6時 月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時 ※年末年始(12月29日~1月3日)は配布を行っておりません。 【入会対象児童】 市内在住で、保護者が就労等により昼間家庭にいない1年生から3年生までの児童 ※障害等により特別に支援が必要な児童については、6年生までの児童 ※中野児童クラブ、津久井中央児童クラブ、串川児童クラブ、根小屋桂北児童クラブ、千木良児童クラブ、内郷児童クラブ、藤野児童クラブ、藤野南児童クラブ、光が丘児童クラブ、もえぎ台児童クラブでは、小学4年生の受入のモデルを行っております。 ◆児童クラブは利用状況等により臨時で閉所となる場合があります。閉所日は配布及び申請が受け付けられません。事前にご確認をお願いします。 ◆児童クラブの入会要件や申し込み方法等の詳細については、「市立児童クラブ利用案内」をご覧ください。 ◆定員以上の申し込みがあった場合には、入会をお待ちいただくことがあります。 ◆民間が運営する児童クラブへの申し込みについては、別紙『民間児童クラブ一覧』をご参照いただき、直接お問い合わせください。 詳細は相模原市ホームページをご確認ください。 https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kosodate/1026602/kosodate/1026606/jidou_club/index.html

情報提供:相模原市