自治体によるハザードマップ

感染症
インフルエンザが流行の開始水準を超えました
更新:2022/12/22(木) 19:07
神奈川県内では、第50週(12月12日から12月18日まで)のインフルエンザの定点当たり患者報告数が「1.05」となり、前週の「0.45」から増加し、流行開始の目安となる「1」を超えました。
新型コロナウイルス感染症の流行以前と比較して、流行の速度は緩やかではありますが、インフルエンザは例年1月から2月にかけて最も流行することから、感染予防と感染拡大の防止のため、外出先から帰ったらこまめに手を洗い、せきやくしゃみが出るときはマスクをするなどの、せきエチケットを徹底しましょう。
神奈川県衛生研究所ホームページ
(https://www.pref.kanagawa.jp/sys/eiken/)
情報提供:神奈川県