神奈川県湯河原町

【神奈川県】災害に備えて「マイ・タイムライン」を作成しましょう

注意喚起

更新:2024/6/11(火) 17:00

「マイ・タイムライン」とは、台風等の大雨によって河川の氾濫が起こりそうな時に、自分自身がとる防災行動をあらかじめ整理した一人ひとりの防災行動計画のことです。 災害はいつ起きてもおかしくありません。マイ・タイムラインを作成し「いつ、どのような行動」をとればよいか準備して、自分や家族の「命」を守りましょう。 マイ・タイムラインについての詳細は、ウェブサイトをご覧ください。 https://www.pref.kanagawa.jp/docs/f4i/bosai/my_timeline.html マイ・タイムラインを作るときは、次のポイントを確認してください。 ・ハザードマップで危険個所を確認 (市町村のハザードマップ) https://www.pref.kanagawa.jp/docs/f4i/bosai/hm.html ・雨量や河川の水位、土砂災害等に関する情報を確認 (災害情報ポータル) https://www.bousai.pref.kanagawa.jp/ (雨量水位情報) https://www.pref.kanagawa.jp/sys/suibou/web_general/suibou_joho/index.html (土砂災害情報ポータル) https://dosyasaigai.pref.kanagawa.jp/website/kanagawa/gis/index.html

情報提供:神奈川県

湯河原町」にお住まいですか? Yahoo! JAPAN IDにログインをして、住所情報(自宅)を登録すると、お住まいの地域情報が届きます