高知県土佐市

注意情報

【特殊詐欺警戒注意報発令】オレオレ詐欺多発!!

更新:2025/4/8(火) 10:57

 4月4日から4月7日までの間に、捜査機関をかたる「オレオレ詐欺」の実害が3件発生しているため、警戒注意報を発令します。    手口は ◯ カード会社を名乗る者から電話があり、「あなた名義のカードが勝手に使用されている」等と言われた後、警察官を騙る者に電  話を代わり、「あなたには共犯の疑いがある。保釈金が必要。」等と言われ、相手が指定する口座に送金しだましとられたもの。    ○ 警察官を騙る者から電話があり「あなたに詐欺の容疑がかかっている。犯罪グループの資金洗浄事件であなた名義の口座が主要  に使われていた。」等と言われた。その後、刑事を騙る者から「各口座の取引履歴を調べるために全額を今から言う口座に送って  ほしい」等と言われ、相手の指定する口座に送金し、現金をだまし取られたもの。 ○ 総務省の職員を名乗る者から電話があり、「不正な取引がある」等と言われた後、警察官を騙る者に電話を代わり、「詐欺事件  の名簿にあなたの名前がある。不正なお金が交ざっていないか調べるために口座凍結する」と言われ、口座凍結を回避するための  手段として、言われるままネットバンキング口座を開設して操作したところ、他の口座に送金され、現金をだまし取られたもの。 です。   【効果的な対策】  ★「+」から始まる国際電話や、警察の電話番号を装うために下4桁が「0110」で表示される電話番号からの詐欺電話が急増し   ています。    国際電話利用休止の申し込み等をすることにより、固定電話に架かってくる詐欺電話の多くが防止できます。    国際電話利用休止の申し込み等をご希望の方は、最寄りの警察署等にご相談をしてください。 【詐欺を見抜くポイント】  ★ 犯罪に加担していないことを証明するため等の理由で、「指定する預貯金口座に送金する」ように指示をする  ★ 警察官が電話で「捜査対象となっている」、特に「逮捕する」などと伝える  ★ 警察官がSNSで連絡をする  ★ 「+」から始まる国際電話番号等から電話が架かってくる  上記の場合は、詐欺を疑ってください。  警察官を名乗る者から連絡があったような場合には、 ・ 電話を一旦切断する ・ 電話をかけてきた警察官の所属や名前を確認のうえ、電話帳や公式ホームページに掲載している警察署等の電話を確認しての問  合せをする ・ 相手方から教示された電話番号には折り返さない ことを心がけてください。  ※「警戒注意報」は、1週間に3件以上の同類型の実害を認知した場合に発令しています。

情報提供:高知県警察本部