高知県大月町

注意情報

【特殊詐欺注意情報!】警察官をかたる詐欺にご注意!

更新:2025/7/4(金) 13:31

  7月2日から7月3日までの間に、警察官を騙るオレオレ詐欺の実害が3件発生しているため、警戒注意報を発令します。    手口は、         いずれも、電話会社職員や警察官等をかたる者から電話があり、       「詐欺事件を捜査しており、あなたの口座が不正利用されている疑いがあるので無実を証明する必要がある」       「逮捕状が出ている」     等と詐欺事件への関与により捜査対象になっているかのように騙して不安をあおり、その後        マネーロンダリングされたお金を確認する必要がある        口座内の紙幣番号を確認する必要がある     などを理由に、         ● 他の口座への資金移動        ● 口座から預貯金を引き出し、犯人が指定する場所での引き渡し     といった手段でお金をだまし取るものです。    最近の手口として        ● 犯人から、新規のネットバンキング口座を作って、その口座に資金を移動させるよう指示する        ● 新しいスマートフォンを契約させる   といった要求をしてくるケースを認知しておりますが、警察等の捜査機関が新規口座の開設やスマートフォンの新規契約を要求   することはありません。   【対策】 ★警察は、無実を証明することを口実に、現金を要求したり、指定口座に入金させることは絶対にありません。  また、捜査中の対象者に捜査情報を伝えることもありません。  そのような不審な電話がかかってきた場合は、そのまま対応することなく、相手の身分を確認した上で一度対応を終了し、警察署等に確認をとってください。  オレオレ詐欺の基本的な対策として、電話やSNS等の対話の中で、現金をやりとりする話が出た際は詐欺を疑い、すぐに行動することなく、まずは家族や警察に相談するようお願いします。 

情報提供:高知県警察本部