高知県黒潮町

注意情報

SNS型投資詐欺被害が多発!ご注意を!

更新:2025/3/27(木) 15:53

 3月19日から3月26日までの間に、SNSの広告や、DM(ダイレクトメッセージ)を通じ知り合った者から、投資を勧められ、お金をだまし取る詐欺被害が多発しています。  被害額は、数万円から1億円を超える被害もあり、非常に高額となっています。  犯人は、「必ずもうかる」「あなたにだけ教える」などの甘い言葉でだましてきます!  そして、実在しない架空の「暗号資産」への投資サイトを勧められたり、偽物の「投資アプリ」をインストールさせられたりするケースが相次いでいます。  必ず、勧められた暗号資産や投資アプリの名前をインターネットで検索して、確認しましょう。  そうすれば、詐欺に使用されている架空の暗号資産であることや、偽物の投資アプリであることが口コミ等で分かる場合もあります。  また、投資するときは、紹介された業者が、実在する安全な業者かどうか見分けるため、金融商品取引業者等に登録されているかを確認しましょう。 (※登録業者については、金融庁のウェブサイトから確認できます。)  SNS上で知り合った直接会ったことがない人から「お金の話」が出たときは詐欺を疑い、警察に相談してください。   高知県警察のホームページ上で    「投資、副業をかたる詐欺に注意!」https://www.police.pref.kochi.lg.jp/docs/2024051400020/ を掲載していますので、参考にしてください。

情報提供:高知県警察本部