自治体によるハザードマップ

緊急
【台風10号】自主避難所の追加について
更新:2020/9/6(日) 12:40
台風10号に備え開設している自主避難所を、6日午後12時30分から下記のとおり2か所追加し、合計10か所としました。
・菊陽中学校体育館(追加)
・菊陽中部小学校体育館(追加)
・南部町民センター
・東部町民センター
・老人福祉センター
・三里木町民センター
・光の森町民センター
・ふれあい交流・福祉支援センター
・武蔵ヶ丘コミュニティセンター
・図書館ホール
避難される方は、水分や食事、毛布、敷物など身の回りの物をご自身でご用意いただきますようお願いします。
なお、新型コロナウイルス感染症対策として、発熱などの症状がないか確認の上、避難してください。
最新の台風情報にご注意ください。
気象庁 台風情報 https://www.jma.go.jp/jp/typh/
○適切な避難行動を○
・危険な場所にいる人は避難しましょう。
・建物内の安全な場所に留まりましょう。暴風・豪雨時の屋外の移動は、車も含め危険です。
・避難先は、3密を避けるため、町指定の避難所だけでなく、安全な親戚・知人宅への避難も考えてみましょう。
・避難する場合は、食料、毛布、敷物などを持参してください。
・町からのお知らせは、防災行政無線、町ホームページ、きくよう安心メール、Yahoo!防災速報などで確認してください。
情報提供:菊陽町
避難所が開設されている可能性があります。以下からこの地域の開設された避難所を確認しましょう。
避難情報・避難所の開設情報台風情報
Yahoo!天気・災害
大雨の警戒レベルについて
Yahoo!天気・災害