三重県津市

注意情報
三重県内の特殊詐欺等認知状況(5/7~5/11)
更新:2025/5/16(金) 9:54
三重県内では、特殊詐欺等の被害を10件、約1億6,000万円認知しました。
『ニセ警察詐欺に注意』
警察を名乗って電話をかけ、SNSに誘導して「逮捕する」などと言ったり、警察手帳を示して、捜査を名目に金銭をだまし取るニセ警察詐欺が多発しています。警察はSNSで連絡をしません!ニセモノに注意!
毎月15日は特殊詐欺撲滅の日!
○特殊詐欺
認知件数2件、被害金額約520万円
【オレオレ詐欺】
電話会社や警察官を名乗る者から、「あなた名義の電話が犯罪に使われている。」などとの連絡を受け、その後、検事を名乗る者から、「保釈金を支払えば逮捕しない。」などと言われ、指定された口座に現金を振り込みだましとられたもの。
○SNS型投資・ロマンス詐欺
認知件数8件、被害金額約1億5,480万円
【SNS型投資詐欺】
令和6年12月下旬頃、SNSを通じて知り合った女性を名乗る者から、実在する証券会社を紹介され、同証券会社の言うとおり投資をすれば必ず儲かると説明され、その後、その証券会社のサポート会社を名乗るアカウントとLINEでやりとりをし、指定された口座に現金を振り込むと、サイト上で利益が出ているように表示されていたことから、指示されるまま合計18回にわたり、指定された銀行口座に現金合計約1億2,240万円を振り込み、だまし取られたもの。(鈴鹿市、70歳代、男性)
情報提供:三重県警察本部