三重県紀北町

お知らせ

木造住宅耐震化の補助制度について

更新:2025/5/1(木) 11:30

木造住宅耐震化の補助制度について 今後発生が予想される大規模地震に備えて、紀北町では、町民のみなさまの住まいの安全を確保するため、昭和56年5月以前の旧耐震基準で建てられた木造住宅の耐震化について、様々な支援を行っています。 無料耐震診断 耐震診断とは、住宅の地震に対する強さを判定することです。耐震診断では、地震に対する家の強さを評点で示します。評点が1.0以上となる住宅が「一応倒壊しない」住宅となります。 町では、対象となる住宅について、無料で耐震診断を実施しています。 【無料耐震診断の対象】 下記のすべてに該当する木造住宅 ・昭和56年5月31日以前に着工されたもの ・階数が3階建て以下のもの ・併用住宅の場合、延べ面積の半分以上が住宅の用に供されているもの ・丸太組工法、大臣認定工法など特殊な工法でないもの 【診断の流れ】 1.町へ耐震診断をお申し込みください。 2.専門の調査員が対象の住宅へ訪問し、現地調査を行います。 3.後日、診断結果と補強が必要な場合の概算工事費を報告します。 詳細は紀北町ホームページをご覧ください。 https://www.town.mie-kihoku.lg.jp/2025/05/01/6622/

情報提供:紀北町