宮城県加美町

災害

明日3月11日は「みやぎ鎮魂の日」です

更新:2025/3/10(月) 13:27

宮城県では、東日本大震災で亡くなられた方々に追悼の意を表し、震災の記憶を風化させることなく後世に伝えるとともに、震災からの復興を誓う日として、「みやぎ鎮魂の日を定める条例」を制定し、3月11日を「みやぎ鎮魂の日」と定めています。 皆さん、災害への備えは万全でしょうか?地震は、いつ発生するか分かりません。日頃から非常持出袋の準備や避難経路・避難場所の確認など、避難行動の計画を立てることが大切です。自分や家族、地域の皆さんを守るために、できることから始めてみましょう。 宮城県では、インターネットを通じて、災害対策や防災活動に関する基礎知識を気軽に学ぶことができる、防災eラーニング講座を配信しています。詳しくは以下を御確認ください。 ■防災eラーニング講座(宮城県公式HP) https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/bousai/e-learning/e-learning-top.html ■お申込みはこちら https://logoform.jp/form/GQGB/901492

情報提供:宮城県