長野県伊那市

おでかけ

イベント情報

更新:2025/4/17(木) 18:00

【イベント案内】 ◆みはらしファーム「いちごパフェスタ・アスパラダイス」 みはらしファームの春の味覚をご賞味あれ!“みはらしいちご”と“アスパラ”を堪能できる2つのイベントを同時開催します! 日時:4月19日(土)午前10時~午後3時 ○いちごパフェをつくろう! 時間:午前10時30分、正午、午後1時30分 募集人数:各回20組 参加費:1組1,000円 申込方法:事前予約制です。みはらしファーム公園事務所(0265-74-1807)まで電話予約してください。 ○その他 採れたてアスパラの販売や試食、いちごスムージー作り、いちごの木製キーホルダー作りなど、体験や販売が盛りだくさんです。 問:みはらしファーム 0265-74-1807/農政課 0265-78-4111 ◆創造館「昭和のホーロー看板展」マニアックトークショー ホーロー看板のコレクターでありCMディレクターの高橋英之氏と、「昭和レトロを愛する中学生」としてテレビ朝日系バラエティ番組「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」に出演経験を持つ森川蓮生氏をお招きしての「マニアックトークショー」を開催します。 ホーロー看板に関するマニアックな情報と、その魅力を深掘りして、徹底的に語りつくすトークショーです。どんな話が飛び出すか、あなたもホーロー看板の世界に飛び込んでみませんか? 日時:4月19日(土)午後1時30分~ 会場:伊那市創造館3階講堂 入場料:無料 事前申し込み:不要 問:伊那市創造館 0265-72-6220 ◆すこやか健康塾 受講生募集 「インターバル速歩」を取り入れたウォーキング指導、健康相談、栄養相談などを実施する健康教室です。専任の講師による楽しい指導と、スマートフォンのアプリを使用し個人の体力に合わせた目標設定で、教室日以外にもウォーキング等に取り組んでいただきます。 実施予定日(春コース)5月17日、6月28日、7月26日、9月13日(土曜日の午前)※11月から秋コースも実施予定 会場:市内運動施設など 対象者:おおむね20歳~70歳の伊那市民で、運動不足、血圧、血糖、脂質、肥満などが気になる方※できる限り4回参加できる方※スマートフォンのアプリを使用できる方(使用できない方は他の方法をご案内します。健康推進課へご連絡ください。) 参加費:3,000円(全4回分) 定員:20人(先着順) 申込方法:4月25日(金)までに、以下のURLからまたは電話でお申し込みください。 https://apply.e-tumo.jp/city-ina-nagano-u/offer/offerList_detail?tempSeq=52494 問:健康推進課 0265-78-4111 ◆イーナちゃんウォーキングカーニバル 初夏のさわやかな風を感じ、新緑や街並みを眺めながらウォーキングを楽しみませんか。今年は長谷地区を歩きます。 現在参加者を募集しています。多くの方の参加をお待ちしています。 日時:5月18日(日)午前8時45分開会式 会場:長谷地区 集合:長谷小学校グラウンド 参加費:無料 コース: ○健康ウォークの部 全長約14Kmのコースで、マイペースで歩きます。 ○てくてくウォークの部 全長約3Kmのコースで、小さいお子さま向けです。 ○ウォークラリーの部 全長約8Kmのコースで、家族や仲間とゲーム感覚で歩きます。おおむね2人~6人でお申し込みください。 申込方法:4月30日(水)までにスポーツ課へお申し込みください。 詳細は、公式ホームページをご覧ください。 https://www.inacity.jp/kurashi/sport/taikaijoho/walking2025.html 問:スポーツ課 0265-78-4111

情報提供:伊那市