
おでかけ
イベント情報
更新:2025/7/3(木) 18:00
【イベント案内】
◆伊那市創造館「地球時間の旅」
全国のジオパークから集めた珍しい石や景色を通して、身近にある地球スケールの物語を紹介する巡回展です。
期間:7月5日(土)~9月8日(月)
会場:創造館2階 企画展示室
時間:午前10時~午後5時(最終入場は午後4時45分)
展覧会中の休館日:毎週火曜日
入館料:無料
問:伊那市創造館 0265-72-6220
◆第7回「月1モイmoi(モイ)」地球にやさしい循環とものづくりを語る会
先日行われたフィンランド視察研修では、林業や食品、建築などに関わる企業や研究機関を訪れました。今回は、ビジネスやものづくりに携わる方々の思いを聴いてきたメンバーが、学びや発見をお話します。なお、視察全体の報告会は7月18日(金)に開催します。
日時:7月6日(日)午前9時30分~11時30分
対象:どなたでも
会場:伊那市役所1階市民ホール
参加費:無料(事前申し込みは不要です)
https://www.inacity.jp/shisei/inashiseisakusesaku/Finland/tsukiichimoimoi/monthly_moimoi7.html
問:地域創造課 0265-78-4111
◆童謡の日に歌うコンサート「堀口ゆきおと音空間」
童謡をはじめ、昔から歌い継がれている日本の歌を中心にお贈りします。
日時:7月6日(日)午後2時~(午後1時30分開場)
会場:いなっせ6階「ニシザワいなっせホール」
入場料:500円(全席自由)
問:生涯学習センター 0265-78-5801
◆市民と議会との意見交換会「議員とトーク」
あなたの意見が伊那市を元気にします。市民の皆さんの思い、ご意見などお聞かせください。
日程等およびテーマ:
○7月10日(木)午後7時~【会場:高遠町総合支所(新庁舎)】
「自治会のあり方」「防災対策」
その他:事前申込不要です。どなたでもご参加ください。
問:議会事務局 0265-78-4111
◆夏・読書 Summer Reading2025
夏休みには図書館へ行こう!そして、新しい世界へとびだそう!読む、聞く、語る、調べる、観る、作る、体験する・・・。本から、そして、だれかから伝えてもらった発見、ワクワクを、次はきみが、だれかに伝えてみよう!
期間:7月19日(土)~8月17日(日)
会場:伊那図書館
※事前申込が必要なイベントは、7月6日(日)までにお申し込みください。
※申し込みや内容など、詳しくは以下の市公式ホームページをご覧ください。
https://www.inacity.jp/shisetsu/library_museum/ina_library/inatosyokan/eventajoho/summer_reading2025.html
問:伊那図書館 0265-73-2222
◆小学生親子水泳教室
夏休み親子で楽しく水泳の練習をしませんか。
期間:7月28日(月)~8月1日(金)午後1時30分~3時
会場:高遠スポーツ公園プール
参加費:1人1,500円(保険料込み)
定員:先着20人(保護者含む)※参加には保護者の付き添いが必要です。
申込方法:申込専用フォーム(https://apply.e-tumo.jp/city-ina-nagano-u/offer/userLoginDispNon?tempSeq=58192&accessFrom=)または電話でお申し込みください。
問:スポーツ課 0265-78-4111
情報提供:伊那市