長崎県

明日(5月25日)は、長崎県総合防災訓練の日

緊急

更新:2024/5/24(金) 18:25

【明日(5月25日)は、長崎県総合防災訓練の日】 5月25日(土)に、長崎県、長崎市、長与町、時津町の主催で、長崎県総合防災訓練を実施します。 自由に見学できますので、是非お越しください。 ※会場へは公共交通機関をご利用ください。 ■実施日時 令和6年5月25日(土) 9:50~11:50 ■実施場所と主な訓練 <長崎市会場(長崎県庁:長崎市尾上町3-1)> ◆高層建物での救助等 ・県庁屋上HPを使いヘリによる部隊輸送、上層階からのロープレスキューなど ◆海域での救助等 ・船舶による捜索、漂流者の救助、孤立者の救助 ◆その他の訓練 ・緊急交通路の確保のための被災車両の排除、発電機車による緊急送電 <時津町会場(時津福祉センター:西彼杵郡時津町左底郷367)> ◆避難所設置運営等 ・避難者の受け入れ、災害ボランティアの運営等 ■参加機関 自衛隊や警察、消防などの67機関(約850名) 詳しくは以下をご確認ください(令和6年度長崎県総合防災訓練プレスリリース) https://www.pref.nagasaki.jp/press-contents/666652/index.html

情報提供:長崎県

関連リンク