新潟県新発田市

緊急

熊の出没情報

更新:2025/5/16(金) 16:37

【熊の出没情報がありました】 5月16日(金曜日)15時45分頃、浦地内(城山温泉の敷地内)で熊1頭(体長:1.0m、移動方向:松岡方向の山中)が目撃されました。 まだ周囲に潜んでいる可能性があります。付近に外出する際は十分にご注意ください。 詳しい場所について https://maps.app.goo.gl/Ne6G59YLgDypSUnP8 ツキノワグマの人身被害を防止するため、以下の点に注意してください。 ・入山時はラジオや鈴等、音のなるものを携帯し、単独行動は控えましょう。 ・早朝、夕方、夜間はクマの活動が活発なので、山への外出は控えましょう。 ・クマが人里へ下りてくる事を防ぐため、クマの餌となる、生ごみや不要な農作物等は、適切に処分してください。 ・キャンプや登山等で出たごみは必ず持ち帰ってください。 ・集落周辺や河川敷等の、クマの隠れそうな藪などは刈払いましょう。 ・子グマを見かけても決して近づかないでください。近くには母グマがいると考えられ大変危険です。 熊を目撃した場合は、次のいずれかにご連絡をお願いします。 新発田警察署:0254-23-0110 新発田市役所:0254-22-3030 市ホームページ「熊の出没にご注意を」 http://www.city.shibata.lg.jp/kurashi/gomi/choju/1001201.html 配信元:農林水産課

情報提供:新発田市

クマの出没を防ぐには?

Yahoo!天気・災害

クマの目撃情報が配信されました。クマの出没を防ぐために、注意すべきポイントを確認しましょう。

クマに出会ってしまったら?

Yahoo!天気・災害

クマの目撃情報が配信されました。命を守るために、クマに出会ってしまった場合の行動を確認しましょう。