群馬県失業者緊急教育資金
群馬県内にお住まいの失業者の子弟、または再就職して1年未満の方の子弟が、大学等の教育施設に就学する際に必要な資金を、中央労働金庫を通じて融資します。
対象となる人
群馬県内に1年以上居住し、次のすべての要件を満たす人
- 原則として同一事業所に1年以上勤務していた求職活動中の失業者または原則として同一事業所に1年以上勤務していた人が失業者となった後、事業所に再就職して1年未満である勤労者
- 子弟が教育施設に就学もしくは就学することが確定していること
- 前年給与所得控除後の所得が800万円以下であること
*失業者とは次のすべての要件を満たす人です。 ア 離職前に勤労者であった人 イ 雇用保険の基本手当受給資格者または訓練・生活支援給付受給資格者など公共職業安定所を通じ現に求職活動を行っている者 ウ 前職の離職理由が懲戒解雇でない ※なお、融資に当たっては中央労働金庫の審査があります。
用途・対象物
- 高校や大学(予備校は除く)などに納付する費用(入学金、授業料など)
- 就学に必要な資金(部屋の賃借にかかる費用など)
内容
融資の内容は次のとおりです。 融資限度額 100万円 融資利率 年1.2%(別途保証料0.4%が必要) 融資期間 10年以内(うち元金据え置き4年以内)ただし、65歳に達する日の翌日以降の期間を融資期間とすることはできません。
どうやって申請するの?
中央労働金庫群馬県内各支店へ申請してください。
お問い合わせ
群馬県産業経済部労働政策課 電話 (027)226-3402
参照先
最終更新日:
※Photo by Aflo