介護保険負担限度額認定申請

佐賀県武雄市

給付金や補助金をもらう

子育て・教育

オンライン申請可

介護保険負担限度額の認定申請

特別養護老人ホーム、介護老人保健施設、介護医療院等で受ける施設サービスやショートステイを利用する際の食費・居住費(滞在費)は、全額ご本人で負担していただく必要がありますが、市町村民税非課税世帯等の要件に該当す...

このページは主に武雄市のオンライン申請に関する情報を掲載しています。
手続きの詳細を確認したい場合は全国共通版のページをご確認ください。

対象となる人

介護保険の要介護・要支援認定を受けている方で、次の①~③の全てに該当する方  ① 市町村民税非課税世帯に属する方  ② 本人及び配偶者(事実婚を含む)が市町村民税非課税であること  ③ 本人及び配偶者(事実婚を含む)の資産が基準以下であること ※資産の基準額は、所得および年金収入額により異なります。 ※対象となる資産は下記のとおりです。  ⑴預貯金(普通・定期等)  ⑵有価証券  ⑶金・銀(積立購入含む)等の購入先の口座残高によって時価評価が容易な貴金属  ⑷投資信託  ⑸タンス預金(現金)  ⑹負債(借入金等)

申請できる人

対象者ご本人

オンライン申請に必要なもの

用意するもの

  • マイナンバーカード

    ご本人確認のために必要となります。

  • 署名用電子証明書の暗証番号(パスワード)

    マイナンバーカードを市区町村の窓口で受け取った際に利用者様自身が設定した、大文字英数字6〜16桁の暗証番号です。 暗証番号を5回連続で間違えるとカードの機能がロックされ、市区町村の窓口やコンビニエンスストアで再発行手続きが必要となります。

全員添付必須の書類全員が添付する必要のある書類です。撮影したデータでも申請できます。

  • 預貯金等資産調査に関する同意書

    別途原本の提出が必要です。

  • 預貯金等の資産が分かる書類の写し

    預貯金等は、被保険者本人名義と配偶者名義のすべての資産が対象です。 ・預貯金(普通・定期等)  →通帳等の写し(名義、金融機関名、口座番号、直近2か月の明細と残高のわかるところ)   ※写しをとる前に記帳をお願いします。 ・有価証券(株式・国債・地方債・社債など)  →証券会社や銀行の口座残高の写し(ウェブサイトの写しも可) ・金・銀(積立購入を含む)など、購入先の口座残高によって時価評価額が容易に把握できる貴金属  →購入先の銀行等の口座残高の写し(ウェブサイトの写しも可) ・投資信託  →銀行、信託銀行、証券会社等の口座残高の写し ・タンス預金(現金)  →自己申告 ・負債(借入金等)  →金銭消費貸借契約書など  ※預貯金等の合計額から負債の額を控除する取扱いとなります。

いつ申請すればいいの?

認定が必要になられたら、速やかに申請をお願いします。 有効期間は、申請書を提出された日の属する月の初日から直近の7月31日までで、毎年申請が必要です。有効期間を申請月よりも前にさかのぼることはできませんのでご注意ください。 有効期間内でも住所が変わるなど申請時と変更がある場合は、あらたに申請が必要です。

受付開始日

2023

03/27

受付終了日

指定なし

どうやって申請するの?

本サービスにてオンライン申請を行えます。
その他、窓口での申請も可能です。

お家でいつでもスマホで簡単に申請できる

オンラインで申請ができます

QRコード

スマートフォンでQRコードを
読み取ってください。

表示される画面で必要な書類などをご確認ください。画面の手順に従って、手続きの申請をすることができます。

手続きに必要なもの
Yahoo! JAPANアプリマイナンバーカードの認証に必要です
マイナンバーカード
署名用電子証明書の暗証番号(パスワード)

窓口で申請する場合の持ち物

窓口で手続きを行う場合には別途各自治体窓口にお問い合わせ下さい。

提出する書類の名称

マイナンバー(個人番号)の確認に必要な書類等

参照情報

関連リンク

所管部署

杵藤地区広域市町村圏組合 介護保険事務所 給付係