埼玉県川越市

注意情報

詐欺電話(警察官騙り)

更新:2025/7/14(月) 14:30

【発生日時】 7月14日(月) 【発生場所】 川越市 【詳細】 警察官を装う者から「詐欺の犯人があなた名義のカードを持っていた」等の詐欺電話が確認されています。 犯人は、この後、キャッシュカードを確認するなどと言い、暗証番号を聞き出して、キャッシュカードを騙し取ろうとしてきます。 警察官が暗証番号を聞いたり、キャッシュカードを預かることはありません。 【防犯対策】 被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、相手の声が確認できるまで電話に出ないなどの対策をしましょう。 また、ご自分のご家族はもちろん、ご近所の方にも、ぜひこの情報を知らせてあげてください。 【警察署】 川越警察署

情報提供:埼玉県警察本部