自治体によるハザードマップ

緊急
埼玉県におけるまん延防止等重点措置区域の拡大について
更新:2021/7/20(火) 15:22
まん延防止等重点措置を講じるべき区域を追加指定し、以下のとおり協力を要請します。
■追加指定した区域
川越市、所沢市、春日部市、草加市、越谷市、蕨市、戸田市、朝霞市、志木市、和光市、新座市、八潮市、富士見市、三郷市、鶴ヶ島市、ふじみ野市、伊奈町及び三芳町(7月16日(金)に追加指定)
■7月20日(火)からの措置区域
・さいたま市及び川口市(4月16日(金)に指定)
・川越市、所沢市、春日部市、草加市、越谷市、蕨市、戸田市、朝霞市、志木市、和光市、新座市、八潮市、富士見市、三郷市、鶴ヶ島市、ふじみ野市、伊奈町及び三芳町(7月16日(金)に追加指定)
■実施期間
令和3年4月20日(火)から8月22日(日)まで
■まん延防止等重点措置等の主な内容
・午後8時(措置区域以外は午後9時)以降、飲食店を利用しないこと
・県境をまたぐ移動、特に、緊急事態措置区域との往来は極力控えること
・県営公園の夏季プールにおける感染防止対策の徹底
・県立学校における感染防止対策の徹底 等
詳しくは、以下の埼玉県ホームページをご確認ください。
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0401/covid19/saitamaken_zyuutensochi0716.html
感染拡大が続く中、県民の皆様に対しては、皆様の愛する方、そしてご家族を守るために、改めてのご協力をお願いいたします。
情報提供:埼玉県