埼玉県上尾市

注意情報
詐欺電話(不審電話)
更新:2025/5/17(土) 13:47
【発生日時】
5月17(土)
【発生場所】
上尾市、志木市、坂戸市、久喜市
【詳細】
総務省を装う者から「この電話は使えなくなります」、「ダイヤルの○番を押してください」等の音声ガイダンスが流れてくる電話が確認されています。
音声ガイダンスに従って操作すると、警察官や検察官を装う者から「あなたの口座が犯罪に使われており、容疑者になっている」「容疑を晴らすには指定口座へ資金を移す必要がある」などと言い、お金を振り込ませようとします。
たとえ警察を名乗っても「電話でお金の話」は詐欺です。
【防犯対策】
被害に遭わないために、留守番電話に設定し、特に「+○○○」(○は数字)から始まる身に覚えのない海外からの不審電話には出ない対策をしましょう。
【警察署】
上尾警察署、朝霞警察署、西入間警察署、久喜警察署
情報提供:埼玉県警察本部