埼玉県三郷市
養育医療給付の相談・申請
出生時の体重が2000グラム以下、あるいは医師が入院養育を必要と認めたお子さんについては、入院医療費を補助する養育医療給付の申請ができる場合があります。

手続きに必要な持ち物(※)
- 画像を確認する1
マイナンバーカード、またはマイナンバー通知カード
- 2
本人確認書類
顔写真付きの公的な身分証明書など
- 3
養育医療意見書
医師記載
- 4
養育医療給付申請書
保護者が記入します
- 5
世帯調書
保護者が記入します
- 6
印鑑
認印可
- 7
所得課税証明書、確定申告書、源泉徴収票、または生活保護受給証明書 (生計を同じくする全員ぶんの、所得等が分かる書類)
- 8
健康保険証
子どものもの

手続きができる場所(※)
三郷市の役所
子育て支援センター、保健センター等の名称を持つ役所の出先機関でも手続きができることがあります
※Photo by Aflo