自治体によるハザードマップ

緊急
令和3年10月25日以降の県民の皆様へのお願い
更新:2021/10/21(木) 13:46
本県では、令和3年10月1日から24日まで、新型インフルエンザ等対策特別措置法(以下、「特措法」という。)第24条第9項の要請等を段階的緩和措置等として実施しています。
現在、感染状況が落ち着いていることから、「イベント等の開催」に係る要請等を除き、10月24日をもって段階的緩和措置等を終了します。
10月25日以降、感染防止対策と社会経済活動の両立を図っていくため、以下のとおり協力をお願いします。
■県民の皆様へ
・「三つの密」を徹底的に避け、「人と人との距離の確保」、「マスクの着用」、「手洗いなどの手指衛生」等の
基本的な感染防止対策の徹底
・帰省や旅行・出張など都道府県間の移動に際しては、基本的な感染防止対策を徹底し、
特に大人数の会食を控える
・飲食等については、お客様の命を守る取組に参加する「彩の国『新しい生活様式』安心宣言飲食店+
(プラス)」認証店を利用する
■事業者の皆様へのお願い、イベントの開催に係る要請等の詳細は下記ページをご覧ください。
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0401/covid19/onegai20211020.html
【新型コロナウイルスワクチン接種(埼玉県公式ホームページ)】
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0710/covid-19vaccination.html
【新型コロナウイルスに関する知事会見等】
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0701/covid19/governors_message.html
情報提供:埼玉県