滋賀県

台風14号の接近に伴う暴風・大雨に注意してください!

緊急

更新:2022/9/19(月) 15:18

台風14号の接近に伴い、滋賀県では、暴風や激しい雨が降るおそれがあります。不要不急の外出は控え、命を守ることを最優先に行動してください。 1.命を守る行動を! ・台風が接近している間は、不要不急の外出は控えて下さい。また、山や川の様子を見に行くのは大変危険ですのでやめてください。 ・5段階の警戒レベルに基づいた避難情報が市町から発令されます。テレビやラジオ、インターネット等で情報を収集し、避難に時間のかかる方は警戒レベル3の「高齢者等避難」で、それ以外の方も警戒レベル4の「避難指示」で危ない場所から避難しましょう。 ・家の外へ避難するのが危険なときは、近くの頑丈な建物や、2階など家の中でより安全な場所へ避難してください。 2.台風の通過後も注意が必要です! ・台風が通過した後も強風や大雨に注意してください。不要不急の外出を控えましょう。 ・無理な通勤・通学は控えるようにし、テレワーク等の活用も検討下さい。 ・強風で切れた電線や折れた電柱などは、感電のおそれがあり危険です。近づかないようにしましょう。 3.最新の情報を入手しましょう! ・雨量や川の水位など、テレビやインターネットから観測情報・予測情報を入手することができます。増水した川や急な斜面に近づくのは危険です。 <県内雨量・水位情報> https://shiga-bousai.jp/index.php 短時間に大雨が降ると、地下道などは冠水し非常に危険です。カメラ映像やSNSで道路情報を確認しましょう。 <カメラ映像・通行規制情報(ロードネット滋賀)> http://www.shiga-douro.jp/ ★滋賀県道路保全課twitterはこちら  https://twitter.com/ha08_shiga?s=11&t=nEMwyTNxBQ9TdA24RhaEeQ

情報提供:滋賀県